- Home
- ジュガフード, ビタミン・ミネラル, 健康, 美容
- 【ジュガ認定】スーパーフードのすすめ ~クレソン~
ジュガマスター・亀井摩周が厳選した『食べるだけで美しく、健康になれちゃう』スーパーフードをご紹介します。
一般的に言われているスーパーフードだけではなく、薬膳や漢方食、ハーブ、スパイスまで、幅広い食材を集めました。
身体に良いものを摂りたいけどサプリメントはちょっと…という方でも自然の食品ですから安心。きっと自分に合うスーパーフードに出会えるはずです。
どれも、スーパーマーケットや通販などで、簡単に手に入る食材ばかり。気軽にお試しできるのも大きな魅力ですね。
※紹介しているスーパーフードは食品ですが、アレルギーや持病をお持ちの方は、医師などに相談の上、十分注意して摂取するようお願いいたします。
クレソン
写真
分類 | アブラナ科の多年草 |
外見 | 葉は黒っぽい緑色でやわらかい。高さ30㎝ほどになる |
食味・食感 | 独特な香りとほのかな苦味、ピリッとする辛味がある |
代表的な栄養素 | β-カロテン、ビタミンC、鉄分 |
期待できる効果 | 抗酸化作用によるがんや老化の予防、貧血の予防 |
食べ方 | 生食、茹で |
注意点 | 特になし |
クレソンとは?
和名オランダガラシと言われるクレソンは、緑黄色野菜に分類されます。
明治時代にオランダから導入され、その独特な香りとピリッとした辛味が癖になる人も多く、主に肉料理の付け合わせとして親しまれています。
主に水辺で栽培・自生していますが、その繁殖力は凄まじさから、日本では外来生物法によって要注意外来生物に指定されており、駆除が行われている地域もあります。
とはいえ、β-カロテンをはじめとする栄養価はとても高く、健康と美容のためには大注目のスーパーフードです。
クレソンの効果
クレソンには、βカロテンをはじめ、カルシウム、カリウム、鉄、ビタミンA、ビタミンC、葉酸などの栄養素が豊富に含まれています。
特にβカロテンはアスパラガスの約7倍、キャベツの約55倍も含まれているといいます。
様々な栄養価がありますが、主に次のような効果が期待できます。
① 抗酸化作用によるがんや老化の予防、動脈硬化や高脂血症の抑制
② ビタミンCによる美肌効果やアンチエイジング効果
③ 鉄分の不足による貧血の予防
④ 免疫力の向上
⑤ カリウムによるむくみ解消やお通じ改善
⑥ 食物繊維による胃腸の活発化やデトックス効果
⑦ 食欲増進や胃もたれ改善、口臭予防
クレソンの上手な取り入れ方
栄養を逃がさず摂取できるため、生のまま料理のアクセントや付け合わせ、サラダとしてと入れるのがお勧めです。
しかし、苦み・辛味成分も多いので、苦手な方はさっと湯通しすると食べやすくなります。
ヒトのからだは、食べたもので作られています。からだに良いものを食べると、どんどんキレイで健康な身体に変わっていきます。その嬉しい変化を体験してみませんか?